もうすぐ新年度❗
2025/03/31
もうすぐ新年度が始まります✨
近くの公園の桜は満開です🌸
ついつい日常に追われて下を向きがちですが、桜の季節は自然と視線が上を向くので気持ちも上がりますね🎶
あと少しの期間ですが、みなさんも数秒足を止めて上を向いてみてくださいね! 2m2
(fax.096-282-8613)
もうすぐ新年度が始まります✨
近くの公園の桜は満開です🌸
ついつい日常に追われて下を向きがちですが、桜の季節は自然と視線が上を向くので気持ちも上がりますね🎶
あと少しの期間ですが、みなさんも数秒足を止めて上を向いてみてくださいね! 2m2
冷え症(冷え性)とは、手足の先端、腰など体の一部が冷えやすくなる状態のことを指します。医学的な病名ではなく、身体症状の1つです。
私たちの体には体温を調節する仕組みが備わっており、寒さを感じると血管が収縮することで体内の熱を外に逃がしにくくしたり、震えによる筋肉の運動で熱が産生されたりすることで皮膚の温度を保っています。しかし、この調節が上手くいかなくなると、手足の先端などが冷えやすくなるのです。原因は多岐にわたりますが、一般的には男性よりも女性のほうが冷え症になりやすいとされています。
冷え症が続いているからといって健康に大きなダメージを与えることはありません。しかし、適切な対処を講じずに放置すると頭痛、肩こり、しびれ、便秘・下痢などの身体的症状、イライラ感や不眠など精神的症状を引き起こすことがあります。また、低血圧や貧血、甲状腺機能低下症などの病気が背景にあるケースも少なくないため注意が必要です。 2m2